塩糀
米と米糀に食塩を加えて発酵、熟成させた万能調味料です。
肉・魚・野菜の旨みを引き出し、素材を柔らかく仕上げます。
塩糀(しおこうじ)とは、東北地方の伝統的な食品「三五八漬け」の漬床がそのルーツと言われる日本の調味料で、注目され始めたのは、2011年後半のこと。このブームの火つけ役は、大分県佐伯市『糀屋本店』の女将“浅利妙峰”(あさりみょうほう)氏。テレビで取り上げられたのをきっかけに人気に火が付き、またたく間にブームになりました。
一般的に塩糀は米こうじと食塩で作られ酵素の力でお肉など柔らかくするのですが、当社製品は加熱をしています。お肉などを柔らかくするのは保水効果の寄与率が最も高いのと逆に酵素が残ることで旨味が減ることがあるためです。また加熱をすることで塩分も低く設定でき、漬け込んでも塩味を強く感じません。
また原料に米(掛け米)を加え、米こうじ独特の臭いを抑え素材の邪魔をしないようにしております。
sell by イチビキ株式会社
カテゴリ:
食品・飲料